SSブログ

分娩予約★1 どこで産むか [ベビ待ち]

いつ病院に行くべきか…モヤモヤしながら病院探しを始めました。
私みたいに、分娩予約激戦区だととにかく時間がない!
できれば妊活中に候補だけでも探しておいたほうがいいのかなと思います。

1人目のときは私もあまり知識がなかったのですが、生む場所って病院だけじゃないんですね。

助産院とか自宅出産なんて選択肢もあります。
そこまで考える余裕がないかもしれないけど、どんな出産がしたいか考えてみましょう。

A.大きな病院
総合病院とか救急病院とかのくくりがよくわからないんですけども・・・(汗)
若い頃医療系でバリバリ働いていた母は、「絶対NICU(新生児集中治療室)のある病院!!」といいます。
万が一、生まれた赤ちゃんが危ない状況になった場合、そこから救急搬送してたら間に合わないから・・・ということらしい。

<メリット>
安心感。高齢出産だろうが、多少トラブルがあろうが対応してくれることが多い。
・公立の病院だと費用も安く済む。(ただし、人気があるので早々に予約が締め切られることも)

<デメリット>
・予約してても健診の待ち時間が長くなりがち。お仕事している人はこの辺も重要です。(健診だけ近所のクリニックで受けられることもあります)
・面会制限が厳しかったり、個人の要望に1つ1つ応えてもらえないこともある。(リスクの多い分娩が多かったり、分娩数が多かったりするので、仕方のないところではあります)

B.個人のクリニック
「○○産婦人科」とか「××レディースクリニック」みたいなところです。
狭い範囲ですが・・・私の友人の口コミではこういう小さなクリニックが一番人気
お食事が豪華[ぴかぴか(新しい)]だったり、アロママッサージがついてきたり、完全個室なので上の子も一緒に入院できたり・・・ある程度ワガママがいえて融通がきく(ところが多い)のが、人気の秘訣らしい。

<メリット>
個人の要望にある程度答えてくれる。分娩方法が選べることも。
・マタニティヨガのクラスがあったり、アロママッサージがあったり、産前産後ケアが充実していることが多い。

<デメリット>
費用は高くなりがち
・リスクが高い分娩の場合、大きな病院に転院を勧められることもあります。

C.助産院
健診も分娩も、助産師さんがしてくれる。(医師は不在)
助産師さんとの相性もあるし、トラブルや事故も一定数あるようですが・・・自然なお産をしたい方に人気のようです。

<メリット>
・個人のクリニック同様、上の子を連れて入院したいとか、家族立会い分娩がしたいとか、水中出産をしたいとか・・・ある程度要望にこたえてくれる
・こちらも個人のクリニック同様、産前産後ケアが充実。母乳育児のアドバイス等もしてくれます。
費用も比較的安く済むことが多い。

<デメリット>
・医師が立ち会わないので、やはりリスクはある。(病院と提携はしています)
・妊娠経過や過去の出産でトラブルがあった場合、転院を勧められることもある

あえて選択肢には含めないけど・・・
助産師さんに来てもらって、自宅出産ということもできるようです。
もうこれはひたすら経過が順調な場合に限定されると思いますが・・・

他には、「院内助産」といって病院内に併設されている助産院も最近増えてきているようです。
私は1人目と2人目の出産が3年以上あいちゃったけど、その間に周辺の分娩施設もだいぶかわりました。
助産院が増えたり、分娩を扱う産科が減ったり。
妊活期間に情報収集しておくことと、あとやはりリスクが伴うことなのでご主人やご家族と話し合っておくことが大切かなと思います。

自分は助産院希望でも、ご家族が絶対反対!とかもありますからね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。